たてつけ

たてつけ
I
たてつけ【建(て)付け】
〔「立て付け」と同源〕
戸・障子など建具の納まり具合。 また開閉の具合。

「~が悪い」

II
たてつけ【立(て)付け】
続けざまにすること。 立て続け。

「三四杯~に飲んだ/初恋(お室)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”